前にブログに書きましたが・・・自宅に人工芝を張る寸前の状態で止まっていたのですが^^;
ようやく重い腰を上げて完成させちゃいました!
固まる土を使用して下地を作り人工芝を2.7×2.9mの小面積だったのですが結構手こずりました(笑)
問題点を挙げてみると・・・
1. 張る場所が正方形というか90度(直角)が出ている所ではなかったので、張る時に基準を作る事に考えが回らずに少し斜めな感じで張るようになってしまったので、人工芝を長手方向で斜めにカットするのが相当大変でした。
2. 斜めになってしまったので隣接する人工芝どうしの合わせ目にどうしても隙間が少し出来てしまう。(人工芝の芝密度の関係です。密度が高ければどうにかごまかせたはず・・・)
3. コンクリ釘で固定したのですが、そこそこの本数を打たないとふかふか浮いているように感じました。本数を増やしたおかげで折角目立たないようにと頭のなるべく小さい釘を選んだのですがポツポツと太陽光に反射して見えてしまった。
4. 合わせ目が斜めだったのでそこだけに集中してしまい芝目を同一方向にするのを忘れて張ってしまった(アホ)
5. ネットで人工芝を購入したのですが、以前に良い人工芝を購入した事があったので今回も同じモノをと思い探したのですが、そっくりな別物だった(芝密度が低かった)。購入履歴を見たらよかったです(後悔)
以上5点ですw
私が未熟だった事もありますが今回購入した人工芝の芝丈が20mmではなく35mmだったらもっと見栄え良く完成出来たのではないかと思います。
皆さんもご自分でDIYしようという方はご参考までに・・・
あ、後・・・人工芝にも色々な種類があるのですが同じ価格帯の物でも全然質感や芝の密度が違うのでよく検討してから注文するようにして下さい。(私は今回の人工芝選びは失敗しちゃいましたので^^;)
結論・・・一番重要な事は人工芝の芝密度だと思いました。