カーポートでよく聞かれること(カーポート屋根材について) 更新日:2016年5月20日 公開日:2016年5月17日 ブログ 基本的に山形県内では積雪地向けの折板型のカーポートがよく売れます。 折板とは鋼鈑(すなわち鉄製の板)を山谷に折り曲げて出来た屋根材の事です。 今、通常のものはガルバリウム折板(アルミを55%含んだ合金製)を使用します。 […] 続きを読む
新聞離れ?? 更新日:2016年6月12日 公開日:2016年5月15日 ブログ 世の中では若者の新聞(活字)離れが以前から問題となっています。 では我々山形県ではどうなのかというと、新聞の折り込み部数ではほとんど変化がないのが現状です。 当社では新聞各紙にチラシを折り込みしますが、その時に各紙のエリ […] 続きを読む
ホームページの先生からの教え 更新日:2016年6月12日 公開日:2016年5月14日 ブログ 昨日のブログの中にイナバ物置様のホームページへリンクを貼ったところ・・・ あれっ? 飛べない?? 本日先生に来て頂き当社ホームページを手直しする予定だったので、ついでにリンクする方法を教えて頂きました。 ネット初心者の私 […] 続きを読む
イナバ物置(稲葉製作所)創業者の信条 更新日:2016年5月14日 公開日:2016年5月13日 ブログ イナバの事業精神は、創業者・稲葉庄市が「本当に良い、使いやすいデスクを多くの方に知っていただきたい」と、販売店を訪問した時の信条を綴った社長記を基盤とし、今も変わることなく受け継がれています。 「もっとたくさん作って、た […] 続きを読む
いろいろな現場がありますが・・・ 更新日:2016年5月20日 公開日:2016年5月13日 ブログ 当社はカーポートやガレージ・物置、テラス・サンルーム、土間コンクリート・外構工事などの現場下見・見積りを無料で行っておりますので、毎日いろいろな現場に遭遇します。 カーポート(折板型積雪地域用テリオスポートⅢ)を主に販売 […] 続きを読む
NEW86 更新日:2016年5月20日 公開日:2016年5月12日 ブログ そういえばTDクラフトさんに行った時に、工場ガレージ内にトヨタの新しい型のブルーの86が入っていました。 フロントバンパーを外されインタークーラーとタービンを装着している最中のようでピカピカで超カッコイイ!! 私も車を改 […] 続きを読む
メーター追加 更新日:2016年7月18日 公開日:2016年5月12日 ブログ 昨日、車(ランエボⅩ)にデジタル式ブーストメーター兼タコメーターを付けてみました。 ネットで売っていた、1つのメーターで両方を見れる!という優れものだったので購入したのですが・・・ 結果は無駄な買い物でした^^ ブースト […] 続きを読む
一か月経ちました 更新日:2016年6月12日 公開日:2016年5月9日 ブログ 今日でサイトを新しくしてからちょうど一か月が経過しました HPシステムの中にこのサイトを時系列で何人が開いてくれたのかを見れるページがあるので、内容を更新していく上での遣り甲斐はあるのかなぁと思います。 見て頂いた多くの […] 続きを読む
カーポートでよく聞かれる事(屋根タイプについて) 更新日:2016年5月20日 公開日:2016年5月8日 ブログ 当社で主力商品として販売している積雪地用の折板カーポートでLIXIL(トステム)のテリオスポートⅢには2種類の屋根タイプが存在します。 「遮光」と「採光ポリカ平板」・・・いまいちピンとこないネーミングに多くのお客様は戸惑 […] 続きを読む
五輪書(道を行う法) 更新日:2016年6月12日 公開日:2016年5月8日 ブログ 数日前にNHKで宮本武蔵の五輪書を読み解く内容の番組が放送されていたので見てみました。 以前購入して読んだ事はあったのですが、ほとんど記憶がなかったので二度目なのに興味深い内容でした。 世界中でもビジネス書として多く読ま […] 続きを読む